樹木や雑草の伐採・伐根・刈り取りを実施させていただきました!|埼玉県熊谷市 O様邸
樹木伐採・伐根, 草刈り・防草|施工日:2025年3月
-
Before
-
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/wp883856/matsumotoya-ueki.com/public_html/wp-content/themes/uetoshi/single-example.php on line 100
スタッフからのコメント
埼玉県熊谷市のO様より庭木や雑草の伐採・伐根・刈り取りのご依頼をいただきました。O様よりご相談をいただいた後、現地を確認するとお家がすっぽりと隠れてしまうほど樹木や雑草が生い茂っていました。
不要な樹木や雑草はすべて撤去し、こちらで処分も行わせていただきました。施工後はすっきりとして景観が良くなり、O様にも喜んでいただけました。
本日はこちらの施工をご紹介いたします!
樹木や雑草の伐採・伐根・刈り取り 施工前
こちらが施工前です。見てのとおりお家がすっぽりと覆い隠されてしまうほど植物が育っていました。これから暖かくなる時期に入ります。植物を侵す虫や菌が活発になるころですので、その前に対処することが大切です。このまま放っておいてしまうと、さらに生い茂ってしまい対応が大変になります。
ご相談してくださったO様も「ここまでひどくなってどうすればいいか困っていた」とおっしゃっていました。これからも育てていく植物に関しましては、剪定を1年に2回行なっていただくのが理想です。剪定は虫や菌に犯されにくい状態を保つために必要な手入れです。少なくとも1年に1回は剪定を行なっていただくようにご計画ください。
今回のご依頼では、樹木や雑草はすべて撤去することになっておりますので、発生材を処分する車両を用意しました。当店は施工から処分まで一括でご依頼できます!
樹木や雑草の伐採・伐根・刈り取り 施工後
生い茂った樹木や雑草はすべて撤去させていただきました。そしてこちらが施工後です。建物を覆い隠していた樹木や雑草がなくなり、景観がすっきりしました。今回、まわりの樹木がなくなったことで太陽の光が差し込むようになり、お部屋も明るくなったとおっしゃっていました。
雑草が生い茂っていると外からの目線が入りにくくなる一方、泥棒が侵入しやすい環境になり、防犯上よくありません。最近では強盗事件もありますので、防犯対策を行なって泥棒が入りにくい環境にしていくことが大切です。施工を終えた後にO様に確認してもらい、「とてもすっきりして頼んでよかった」とお褒めの言葉をいただき、仕上がりにご満足していただけました!
当店は出張見積もりを無料で行なっております。施工から処分まで一括でご依頼でき、庭木1本から対応しておりますので、植栽管理のことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。ご提案ではお客様のご要望をふまえ、将来のことも見据えて最適な方法をご提案させていただきます!
“mu”
埼玉の造園工事・外構工事なら【埼玉植木屋本舗】