埼玉県熊谷市 K様|生い茂った雑草の草刈りを実施いたしました!
草刈り・防草|施工日:2025年11月
-
Before
-
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/wp883856/matsumotoya-ueki.com/public_html/wp-content/themes/uetoshi/single-example.php on line 100


スタッフからのコメント
こんにちは!
埼玉県を拠点に植栽管理、外構工事、造園工事などを行っている埼玉植木屋本舗です。
埼玉県熊谷市のK様より生い茂った雑草の草刈りのご依頼をいただきました!
今回のご依頼は敷地内に生えた雑草をすべて刈らせていただき、作業後は見違えるくらいにすっきりした景観になりました。
お客様も喜んでいただけましたので良かったです。
本日はこちらの作業前と作業後をご紹介いたします!
前回の作業実績はこちらの「お庭にある樹木の伐採を実施しました!|埼玉県熊谷市 W様邸」をご覧ください。
敷地内に生えた雑草の草刈り 作業前
「敷地に雑草がたくさん生えてしまったので刈って欲しい」とご依頼がありました。
お問い合わせをいただいてからさっそく現地にお伺いさせていただくと、建物側に沿って雑草が生えていました。
奥の方まで行くと雑草はさらに増えており、作業量もかなりありそうでした。
お一人ですべて雑草を刈るのは時間もかかりますし、相当な労力になるかと思います。
敷地も広いですので、こういうときこそ当店の出番です!
埼玉植木屋本舗では作業で発生した雑草や枝などを処分できる車両を保有しておりますので、施工から処分まで一括でご依頼できます!
お庭など雑草が生い茂ってしまって草刈りが大変とお悩みの方はぜひ当店にお任せください!
敷地内に生えた雑草の草刈り 作業後|すっきりして敷地全体を見渡せるようになりました!
こちらが作業後です。
敷地が広く、雑草の量もありましたので、効率よく作業できるように草刈機を使いました。
雑草をすべて刈り取るとこんなにすっきりして敷地全体を見渡せるようになりました。
雑草は30〜35℃あたりの気温で最も成長しやすいと言われていますので、気温が高くなる春や夏はご注意ください。
雑草が生い茂ると外からの視認性が悪くなって防犯性が低下してしまいます。
勝手に入ってきて悪戯をされてしまいかねませんので、定期的なお手入れをお勧めします。
埼玉植木屋本舗では出張見積もりを無料で行っております。
お客様の将来のことも見据えて最適な方法をご提案させていただきます。
「庭の雑草が伸びてしまって自分でやる時間がない……」
「草刈りの他にも外構などお庭づくりをやってみたい」
このようなお悩みやご希望がありましたらお気軽にご相談ください!
敷地の雑草が生い茂ってしまうとどんなデメリットがあるかについて、こちらの記事でご紹介しております。
よければこちらもご一緒にご覧ください。
“mu”
埼玉の造園工事・外構工事なら【埼玉植木屋本舗】