埼玉県熊谷市 I様邸|庭木の伐根を実施させていただきました - 植木剪定、造園、樹木伐採、草刈り、植栽管理 埼玉県熊谷市 埼玉植木屋本舗

  • 電話
  • メニュー
〒360-0203 埼玉県熊谷市弥藤吾1522-1
受付 24時間 土日祝も対応

埼玉県熊谷市 I様邸|庭木の伐根を実施させていただきました

樹木伐採・伐根|施工日:2025年4月
  • Before

    イメージ
  • After

    イメージ

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/wp883856/matsumotoya-ueki.com/public_html/wp-content/themes/uetoshi/single-example.php on line 100

スタッフからのコメント

埼玉県熊谷市のI様邸にて庭木の伐根を実施させていただきました。

伐根とは樹木を株ごと取り除くことです。

 

樹木を撤去する方法はもう一つ伐採があり、こちらは地面付近の幹から切断して株を残す方法です。

埼玉植木屋本舗では伐採も伐根も両方対応しております。

樹木の撤去をお考えでしたら、ぜひ当店におまかせください。

 

本日はこちらの施工前と施工後をご紹介いたします。

 

伐採と伐根についてはこちらの記事でご紹介しております。

 

庭木をなくしたいけど、伐採と伐根のどちらを選べばいい?

庭木の枝が伸び広がっていました

埼玉県熊谷市 I様邸|庭木の伐根を実施させていただきました

 

今回は玄関前に植えられている庭木を撤去させていただきます。

こちらは施工前でして、庭木の枝が伸び広がっていました。

 

道路側に伸びてきてしまっており、葉が付いている時期は道路側に落ちてしまうとのことです。

枝の丈もあってさらに成長すると、今度は電線にもかかる可能性があります。

 

現地調査ではI様にも立ち会いをお願いして庭木を残すかなどお打ち合わせをさせていただきました。

このまま残す場合、枝が混み合っているため剪定も必要です。

「お手入れやご近所のこともあるから」と今回はこちらの庭木を伐根することになりました。

 

庭木とご近所関係についてはこちらの記事でご紹介しております。

 

庭木のことでよくあるご近所トラブルとその対策方法

庭木の伐根 施工後|今後新たに植栽することも可能です!

埼玉県熊谷市 I様邸|庭木の伐根を実施させていただきました

 

こちらが施工後です。

建物の前にどんっとあった樹木がなくなり、すっきりとした印象になりました。

 

庭木は最初に高いところの枝から小分けにして切り落としました。

こちらの施工では樹木の伐根と一緒に処分もさせていただきました。

 

今回は伐根で施工しておりますので、この後に花や新しい庭木などを植えても支障ありません。

樹木の高さや大きさなどが気になる場合は低木から選ぶのもおすすめです。

当店は植栽管理から造園、外構工事も承っておりますので、今後お庭づくりをご計画されていましたら、ぜひ当店におまかせください。

 

庭づくりについてはこちらの記事をぜひご参考にしてください。

 

庭木の選び方① 庭木が与えてくれる効果をポイントに選びましょう!

庭木の選び方② 4つの庭のタイプからおすすめの樹木をご紹介!

樹木は生き物ですので、状態を保つために定期的に剪定などのお手入れが必要です。

枝や葉を成長したまま放っておいてしまうと敷地を越境したり、電線にかかってしまったりしてご近所トラブルに発展する可能性があります。

 

埼玉植木屋本舗は樹木の状態や状況、お客様のご要望などをふまえて最適な方法をご提案させていただきます。

出張見積もりは無料で行なっておりますので、植栽のことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

“mu”

 

埼玉の造園工事・外構工事なら【埼玉植木屋本舗】