埼玉県熊谷市 A様邸|庭木の撤去を実施させていただきました
樹木伐採・伐根|施工日:2025年4月
-
Before
-
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/wp883856/matsumotoya-ueki.com/public_html/wp-content/themes/uetoshi/single-example.php on line 100
スタッフからのコメント
埼玉県熊谷市のA様より庭木の撤去を実施させていただきました。
今回、敷地まわりに並ぶ樹木をすべて撤去しました。
生い茂った樹木が建物を隠し、圧迫感がある景観になっていましたが、すべて樹木を撤去したことですっきりとした印象に変わりました。
こちらの施工が無事に完了したため、施工前と施工後をご紹介いたします!
庭木が敷地から飛び出していました
こちらが今回ご依頼をいただいた庭木です。
敷地に沿って庭木が複数本植えられており、しばらくお手入れしていないとのことで枝や葉が生い茂る状態になっていました。
敷地から飛び出している樹木もあり、お施主様からご相談をいただいた際にお手入れが大変だからすべて撤去して欲しいとご要望がありました。
樹木がお手入れをせずに生い茂ってしまうと樹形が乱れ、病害虫にも侵されやすくなります。
敷地から樹木が飛び出しているとご近所トラブルに発展することもご注意ください。
また、成長した根が塀を損壊することもあります。
樹木は剪定など定期的なお手入れが必要ですので、どのように対処したらいいか悩んでいる方は、一度植栽のプロにご相談ください。
当店の出張見積もりは無料で実施しておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
庭を囲っていた庭木がなくなり、すっきりした景観になりました!
こちらが樹木を撤去した後です。
庭を囲っていた樹木がなくなり、すっきりした景観になりました。
樹木があったときは少し圧迫感がありましたが、樹木がなくなったことで、見晴らしがよくなった気がします。
奥にある庭木は大事なシンボルツリーになりますので残しております。
撤去した樹木はそれなりに育っていたため、高いところから切り落とし、分割して撤去しました。
この後、植栽や構造物の設置は予定していないため、今回は伐採で作業させていただきました。
伐採と伐根の違いについてはこちらのページをご覧ください。
当店は伐採などで発生した樹木や枝などを撤去する車両を保有しております。
施工から処分まで一括でご依頼できますので、不要な樹木などがありましたら、ぜひ当店におまかせください。
作業完了後、A様にご報告してご了承をいただき無事にお引き渡しできました。
A様から「迅速に対応してくれて助かりました」とお褒めのお言葉をいただきました。
当店は自社施工で営業しておりますので、レスポンスよくお客様のご期待にお応えします!
“mu”
埼玉の造園工事・外構工事なら【埼玉植木屋本舗】