二階まで高くなった樹木を伐採しました|埼玉県熊谷市 F様 - 植木剪定、造園、樹木伐採、草刈り、植栽管理 埼玉県熊谷市 埼玉植木屋本舗

  • 電話
  • メニュー
〒360-0203 埼玉県熊谷市弥藤吾1522-1
受付 24時間 土日祝も対応

二階まで高くなった樹木を伐採しました|埼玉県熊谷市 F様

樹木伐採・伐根|施工日:2025年9月
  • Before

    イメージ
  • After

    イメージ

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/wp883856/matsumotoya-ueki.com/public_html/wp-content/themes/uetoshi/single-example.php on line 100

スタッフからのコメント

こんにちは!

埼玉県を拠点に植栽管理、外構工事、造園工事などを行なっている埼玉植木屋本舗です。

 

埼玉県熊谷市のF様より樹木伐採のご依頼をいただきました。

ご依頼をいただいた樹木は枝が二階に届くまで伸びてしまっており、お隣にも影響が出そうな状況でした。

 

お隣にご迷惑をかけてしまうかもしれないから、実際に状況を見てアドバイスして欲しいとご相談がありました。

現地にてご要望などをお伺いし、今回は樹木を伐採することをご提案させていただきました。

 

無事にこちらの作業を完了させることができ、F様も「これで安心」と喜んでいただけました。

本日はこちらの作業をご紹介させていただきます。

 

前回の作業実績はこちらの「埼玉県熊谷市 K様|建物前にある大きくなった樹木を撤去しました」をご覧ください。

 

二階まで高くなった樹木の伐採作業 施工前

二階まで高くなった樹木を伐採しました|埼玉県熊谷市 F様

 

こちらが今回ご依頼をいただいた樹木です。

そこまで幹が太い樹木ではありませんが、枝が上の方に伸びて二階まで届きそうでした。

 

すぐお隣は駐車スペースになっており、そちらの方向に枝が伸びているのも気になります。

花びらや枝がお隣に落ちる可能性がありましたので、樹木を残す場合は芯止めを行なって高さを抑え、それと一緒に枝の剪定も必要です。

現地にてF様とお打ち合わせし、「お手入れのこともあるから」と樹木を伐採することに決まりました。

 

芯止めについてはこちらの記事でお伝えしております。

 

庭木をなくしたいけど、伐採と伐根のどちらを選べばいい?

樹木の根もとで伐採 施工後|枝や花びらの落下を解消

二階まで高くなった樹木を伐採しました|埼玉県熊谷市 F様

 

こちらが樹木伐採後です。

樹木は枝が高く上のほうに伸びており、お隣の方向にも枝が伸びている状態です。

 

作業ではお隣にも影響が出てしまう可能性があったため、車がないタイミングで作業を行わせていただきました。

上のほうから枝を切り落とし、最後に幹を地面付近で切断して作業完了です。

 

伐採だと幹は残りますが、新たに植栽のご計画がなければ伐根よりも少ない負担で樹木を撤去できます。

お隣にまで枝が伸び始めていましたので、樹木がなくなり「これで安心できる」とホッとされていました。

 

お隣にまで干渉する樹木があるとご近所トラブルに発展することがあります。

大きくなりすぎると手をつけるのが大変になってしまうので、状況が深刻にならないうちに対処できるように動き出すことをお勧めします。

 

埼玉植木屋本舗は庭木一本から対応しております。

出張見積もりは無料で行なっておりますので、お庭のことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

 

当店の強み

“mu”

 

埼玉の造園工事・外構工事なら【埼玉植木屋本舗】