埼玉県熊谷市 N様邸|庭木伐採のご依頼がありました - 植木剪定、造園、樹木伐採、草刈り、植栽管理 埼玉県熊谷市 埼玉植木屋本舗

  • 電話
  • メニュー
〒360-0203 埼玉県熊谷市弥藤吾1522-1
受付 24時間 土日祝も対応

埼玉県熊谷市 N様邸|庭木伐採のご依頼がありました

樹木伐採・伐根|施工日:2025年10月
  • Before

    イメージ
  • After

    イメージ

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/wp883856/matsumotoya-ueki.com/public_html/wp-content/themes/uetoshi/single-example.php on line 100

スタッフからのコメント

こんにちは!

埼玉県熊谷市を拠点に植栽管理、外構工事、造園工事などを行なっている埼玉植木屋本舗です。

 

埼玉県熊谷市のN様より庭木伐採のご依頼をいただきました!

こちらの作業が無事に完了しましたので、作業前と作業をご紹介させていただきます。

 

前回の作業実績はこちらの「庭木の伐採と剪定を実施しました!|埼玉県熊谷市 M様邸」をご覧ください。

 

庭木伐採のご依頼!施工前

埼玉県熊谷市 N様邸|庭木伐採のご依頼がありました

 

N様よりお家の前にある庭木の伐採のご依頼をいただきました。

施工前はこちらです。

 

枝が高くまで伸びて横にも広がる状態でした。

枝が内側や交差する方向に伸びているため、もし樹木を残す場合は、きれいな樹形になるように剪定が必要です。

 

落葉樹なため落ち葉の清掃や庭木そのもののお手入れなどが大変なこともあり、今回は伐採することになりました。

樹木は生き物ですので、一年に1〜2回は剪定などのお手入れがどうしても必要になります。

樹木や生垣などが生い茂ると景観の乱れだけでなく、植物の健康まで害してしまうのでそのままになってしまっている場合はご注意ください。

 

お庭のお手入れについてはこちらの記事をご覧ください。

 

庭の定期的なお手入れが大切な理由

庭木の伐採 施工後 お家の前の樹木がなくなり、すっきりした景観になりました!

埼玉県熊谷市 N様邸|庭木伐採のご依頼がありました

 

樹木は伐採という方法で撤去させていただきました。

お家の前にあった庭木がなくなったことで、すっきりとした景観になったかと思います。

 

今回採用した伐採という方法は、地面付近で幹を切断し、根を残す撤去方法となります。

根ごと引き抜く伐根と比べると作業にかかる手間が少なく実施しやすい方法です。

 

作業環境が開けた場所でしたのでスムーズに作業を行えました。

作業完了後、N様にご確認していただき無事にお引き渡しすることができました。

 

伐採と伐根の違いや選び方についてはこちらの記事でご紹介しております。

 

庭木をなくしたいけど、伐採と伐根のどちらを選べばいい?

埼玉植木屋本舗では作業で発生した枝葉を処分できる車両を保有しておりますので、施工から処分まで一括でご依頼できます。

伐根で実施する場合は状況次第で重機が必要になりますので、もしご検討されている方は、まず現地調査を実施ください。

 

埼玉植木屋本舗では出張見積もりを無料で実施しております。

お客様の今後のことも考えながら最適な方法をご提案させていただきます。

庭木1本からご対応しておりますので、お庭のことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!

 

当店の強み

 

“mu”

 

埼玉の造園工事・外構工事なら【埼玉植木屋本舗】